TOP写真(不動産業)

ホーム ≫ 不動産業向け講習 ≫

ルームクリーニングを内製化する理由

コスト削減に直結する

4409265_s
不動産業界では入退去に伴って発生するハウスクリーニングが必要不可欠です。
・新築物件の入居前清掃
・売買に伴う清掃
・賃貸物件の退去時に行う清掃

間取りや内容にもよりますが、清掃委託費として協力会社に支払う費用は1物件あたり2万円~10万円程度の金額になります。

平均4万円とした場合、それがひと月に10件あったら40万円もの費用を毎月支払っていることになります。

これを半分でも一部でも内製化すれば、かなり大きなコスト削減になります。

技術を習得しやすい

4717727_s
原状回復時のルームクリーニングで主に必要な技術は、
・水周り、窓サッシ、床ワックスなどのルームクリーニング
・ノーマルタイプのエアコンクリーニング

ここまで習得すればほとんどの物件は大丈夫です。
これらの技術はなんとたった3日間の講習で習得出来るのです。

エアコンクリーニングは難しそうだなという印象を持たれている方も多いですが、ノーマルタイプのエアコンは1日の講習で習得出来ますのでご安心ください。

業務の効率化

業務効率化
どんな仕事でも1年の中で忙しい時とそうでない時があります。
・事務仕事に集中したい時
・お客様対応に集中したい時
・時間に余裕がある時

それは協力会社も同じです。
・早くルームクリーニングを終わらせたいのに協力会社の予定が合わない
・清掃の仕上がりが悪い時、手直しを依頼したがなかなか入ってくれない

自分たちで動ける時は、自分たちで対応出来れば無駄な時間を無くしオペレーションをスムーズに進めることが出来ます。
それが結果的にコスト削減にも繋がります。
TOP①
復習動画

コース案内(不動産業の方におすすめ)

日本ハウスクリーニング振興会認定講師

講師紹介

遠方から来られる方は交通費を補助します

関東エリア(東京、埼玉、千葉、神奈川、栃木、群馬、茨城)以外からお申し込みの方には遠方交通費として講習日×3,000円を補助いたします。

例:
原状回復クリーニングコースをお申し込みの場合→9,000円OFF
原状回復クリーニング+壁紙塗装をお申し込みの場合→12,000円OFF


※遠方から来られる方で講習が複数日になる場合は宿泊施設をご自身でご準備下さい。

お申し込みの流れ

1.お問い合わせ

お電話またはお問い合わせフォームよりご連絡ください。
 

2.講習のお申込み

ご希望のコースと日程をお知らせください。
お申込みが確定しましたらご連絡いたします。

3.講習料金のお支払い

事前に指定口座へお振込みをお願いします。
お支払いは事前の銀行振込のみとなります。口座番号はお知らせいたします。

4.講習当日

時間に余裕をもってご来場ください。
ハウスクリーニングスクール

アイベルCBスクール

〒331-0823 埼玉県さいたま市北区日進町2-890-3

TEL:048-778-1350

受付時間 9:00〜19:00
定休日 不定休

スクール概要

月別ブログアーカイブ

2025 (1)

モバイルサイト

アイベルCBスクールスマホサイトQRコード

アイベルCBスクールモバイルサイトへはこちらのQRコードからどうぞ!

お気軽にご相談ください
048-778-1350

受付時間 9:00~19:00/不定休